病気 【猫の痙攣】猫の体がピクピクしてます!落ち着いた応急処置を! 猫が突然、痙攣を起こしたら、あなたはどんな行動をしますか? 心配になり、抱きかかえる、また、痙攣が収まっていないのに病院へ連れて行こうとしますよね? でも、それはちょっと待ってください。猫は興奮状態にありますので猫に触れるのはと... 2019.03.23 病気
病気 鼻水が出る【副鼻腔炎】とは?猫の鼻の病気・放っておくと蓄膿症になる 鼻水がだらだらと止まらない猫、風邪なのかな?と心配になりますよね。 猫の鼻水も水っぽいものから粘度の高いものまでいろいろなのですが、副鼻腔炎(ふくびくうえん)という病気の鼻水はドロッとしている鼻水です。 いつも鼻がベチャベチャ湿... 2019.02.09 病気
病気 高熱が出ている、猫が【急性胃腸炎】その原因と予防方法 猫の元気がなく、ぐったりとしていたりすることありませんか?もしかしたら高熱が出ている可能性があります。 高熱の原因は様々な病気が考えられますが、この記事では急性胃腸炎についてご説明していきます。 急性胃腸炎は高熱の他にも症状が色... 2019.02.08 病気
病気 【猫のしもやけ】耳が寒さで”しもやけ”になると壊死する可能性も! 我が家は日本の北の地域にあります。我が家の猫は北国で生まれ育ちました。 最初の冬に私はいたずらで、バルコニーに降り積もった初雪の上に猫をポンと置きました。 猫にとって初めての冷たさです。マイナスですから。それでも雪の感触を楽しむ... 2019.01.22 病気
病気 【猫の外耳炎】シャンプーがいけないの?原因と治療方法はこれだ! 猫の耳を触ろうとすると嫌がられたりしていませんか?嫌な臭いが耳からしてくるとか・・・ 外耳炎が起きているかもしれませんよ。外耳炎は猫の普段の生活から起こることもあります。 私たちがしっかり猫の体をチェックしていなかったり、シャン... 2019.01.20 病気
病気 【猫の角膜炎症】失明の可能性あり・猫が目を気にしたら角膜炎かもしれない なんだかやたらと最近猫が目を気にして擦っているところを見ることはありませんか? もしかすると角膜炎かもしれません。角膜炎はどのような病気かをまとめました。 猫が角膜炎になった場合の症状と予防法を覚えておけばあなたのおうちの猫さん... 2019.01.18 病気
病気 【猫の結膜炎】白目が赤い??猫の目が結膜炎かもと思ったら症状と比べてみて! あなたのおうちの猫さんがよく目を擦っていたり、目ヤニで目がカピカピになっていることはないでしょうか? 気が付いたら目が血走っているとか。それ、結膜炎かもしれません。 軽いものなら簡単に治りますが、放置しておくと大変なことになる可... 2019.01.15 病気